Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero2022/center-town.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
博多駅に来たら、必ず立ち寄る場所があります。それが「焼きたてなんばん往来」です。福岡市内で焼きたてのなんばん往来を作っているのはここだけ。焼きたての美味しさは格別で、訪れるたびにその香ばしい香りに引き寄せられます。
このお店の魅力は、なんといっても焼きたての工程を間近で見られること。ガラス越しに職人さんたちが丁寧に作り上げる様子を眺めることができ、その手際の良さに感動します。焼きたてのパイ生地はサクサクで、中のアーモンド粉100%のしっとりとした生地との相性は抜群です。
さらに、なんばん往来には様々なフレーバーがあり、定番のラズベリーから季節限定品ですが福岡県産とよみつひめや熊本県産球磨栗まで、どれも一度は試してみたい逸品ばかりです。特に私のお気に入りは、甘みのあるいちじく「とよみつひめ」と赤ワインの組み合わせ。粒感とトロッとした食感が絶妙で、一口食べるとその美味しさに驚かされます。今回は、唐津レモンがあり購入しました。
博多駅直結のマイング内にあるこのお店は、アクセスも便利で、帰省や観光のお土産にも最適です。もちろんいつもの日持ちするなんばん往来もたくさん販売されています。
焼きたてのなんばん往来は賞味期限が当日中なので、自分用やその日中にお渡しする手土産にぴったり。ぜひ一度、焼きたての美味しさを体験してみてください。