Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero2022/center-town.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
先週末、熊本マザーズ牧場に行ってきました。台風10号の影響が心配でしたが、訪問当日には再開されていました。
熊本酪農マザーズ製品が大好きなので、到着してすぐに昼食を楽しみました。
食事の後は、広い園内の散策です。牛舎を目指して歩いていると、まず目に飛び込んできたのは乳しぼり体験のエリア。
眠そうな牛さんに子供たちが一生懸命乳しぼりをしている姿が微笑ましかったです。牛さんたちはとてもおとなしく、まるで精神安定剤を飲んでいるかのように穏やかでした。
牛舎にはホルスタインをはじめ、さまざまな種類の牛が混在していて、少し驚きましたが、次の牛舎には子牛たちがいて、少しおびえた様子も見られました。牧場で働く人たちが計画的に飼育しているのが伝わってきました。
熊本マザーズ牧場では、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。特におすすめのアクティビティをいくつかご紹介しますね。
牛の乳しぼり体験、動物ふれあい広場、ポニー乗馬体験、手作り体験、エサやり体験です。これらのアクティビティを通じて、牧場ならではの体験を楽しむことができました。
次の予定があったため、もっとゆっくりしたかったのですが、マザーズ牧場で働く人たちの思いが伝わる素敵な園内でした。
熊本酪農マザーズ製品は、牛乳やカフェオレだけでなく、ヨーグルトやチーズなどさまざまな種類があります。
牛乳やカフェオレは飲んでますが、今回の牧場体験を通じて、スーパーで初めてネットであまりない大阿蘇ヨーグルトを買いました。
食べるのが楽しみです。これからも熊本酪農マザーズ製品をもっと楽しみたいと思います。

