日々の出来事、気づきを楽しむライフメモです!

無印良品のファイルボックスでスッキリ整理整頓!

ライフ
スポンサーリンク

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero2022/center-town.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

整理整頓をしたいと思って購入したのが、無印良品の「再生ポリプロピレン入りファイルボックス・スタンダードタイプ」

このアイテムのおかげで、書類整理がぐっと楽になりました!

今では、特に考えなくてもきれいな状態をキープできていて、自分なりに満足しています。

ファイルボックスの魅力

このファイルボックスの素晴らしいところは、シンプルなデザイン白の統一感

どこに置いても自然に馴染むスッキリ感は、収納好きにはたまりません。

また、耐荷重約5kgで頑丈なので、書類が増えても安心。

縦置きも横置きも可能なデザインで、狭いスペースでも活躍してくれる点もありがたいですね。

ファイルボックス×個別フォルダの組み合わせでさらに便利!

さらに便利そうだったのが、「発泡ポリプロピレン個別フォルダ」

これは4枚1セットの2つ折りインデックスフォルダで、ファイルボックスにぴったり収まるサイズ。

タブ付きなので、書類を見やすく仕分けできそうです。

時間がなく探しきれませんでしたが、近いうちにぜひ購入して、さらに整理整頓をレベルアップしたいです!

ファイルボックスの活用アイデア

  • 書類整理:契約書やレシート、資料などを項目ごとに分類して収納。
  • キッチン収納:食品ストックや調味料をすっきりまとめる。
  • おもちゃの片付け:子供の細かいおもちゃや小物の収納にも最適。
  • 非常用グッズ:懐中電灯やバッテリーなどをまとめて保管。

私の場合、現在18個も持っていますが、まだまだ増やしていきたいくらい便利!

書類が増えてきた時にも、統一感のある外観で整然と並べられるのが最高です。

無印良品ならではのサステナブルな魅力

再生ポリプロピレンを20%使用している点もポイント。

環境にも配慮されている製品を使うと、気持ちも少し晴れやかになりますよね。

整理整頓をもっと楽しく、簡単にしてくれる無印良品の「ファイルボックス」。

無印良品のファイルボックスでスッキリ整理整頓!どんなシーンでも役立つ万能選手なので、ぜひ試してみてください!

シンプルで機能的なデザインは、見るたびにスッキリした気持ちにさせてくれますよ✨。

 

無印良品のファイルボックスでスッキリ整理整頓!

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました