Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero2022/center-town.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
今日たまたま知人と話している中、8年前沖縄に住んでいた時にお世話になった方がお勤めの会社を辞めて、なんと私の大好物のマンゴー農園を始めたと聞き、とても驚きました。
さらに二度驚いたのが、リゾートホテルのお土産にもなっているとのこと。以前は海ブドウの工場などまったく畑違いの職場でしたが・・・。
マンゴーには、500種もの品種がありますが、沖縄で見かけては値段と相談して買っていたのがグリーンマンゴーの一つのキーツマンゴーです。少しレベチの甘さと美味しさ。マンゴージュースも沖縄ではよく飲んでいました。
マンゴーは、実は栄養も豊富でおすすめ果物です。抗酸化作用を持つビタミンA、ビタミンE、ビタミンCが豊富で美容にも効果があります。カリウムなどミネラルなど含まれ、貧血予防に葉酸や鉄分も含まれています。
私事ですが福岡県に転居したばかりの頃は、宮崎県でマンゴーを購入していました。赤が特徴のアップルマンゴーが売られていました。
「太陽のタマゴ」は、宮崎の有名なアップルマンゴーのアーウイン種です。マンゴーが出る季節始めに宮崎の地場スーパー、八百屋で安くて美味しいものを探していました。
今は時間が取れないため、どうしても食べたい時はふるさと納税を使っています。出荷時期にあわせて送ってくれ、とても美味しく頂いています。
私が以前頼んだのは今帰仁キーツマンゴーです。以前はもう少し安かった気がしますが、燃料代とか人件費とか厳しくなってきていますね。これを忘れさせてくれるのが出荷時期に送られてくる美味しいマンゴーです。