Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/hero2022/center-town.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
マキロン使っていますか?何もの?かゆみどめです。使ったことのない方も何に効くかは知っている方も多いのではないでしょうか。
液体の匂い独特なものありますね。これから夏に向かって虫さされ、かゆみの必需品になります。

マキロンは虫さされ、かゆみ、あせも、かぶれ、湿疹、皮膚炎、しもやけ、じんましんなどに効果があるとされています。
成分のデキサメタゾン酢酸エステルやジフェンヒドラドミン酢酸塩などが含まれており、これらがかゆみを抑える効果を発揮します。

マキロンのかゆみ止めにはアルコールが含まれているため、少し強い匂いがすることがありますが、その効果の高さから多くの方々に支持されています。
私もその一人です。使用時は、1日数回、適量を患部に塗布するだけで、かゆみが和らぎますね。個人差あり。

マキロンがずいぶん昔からあるなと気づき調べました。登場は、1971年、通称赤チンで外傷治療していたころ、マキロンは色がつかず、しみない消毒薬として一気に普及しました。
その後、成分やキャップなど改良が繰り返され現在に至っています。信頼の証というか、とても長い歴史ですね。
目にだけは入らないようにして、その即効性、広範囲の症状への効果を体感してみてください。

